京都産業大学 現代社会学部
プロジェクト演習 木原ゼミ
徳島県牟岐町の地域活性化プロジェクトや、さまざまな社会人へのインタビュープロジェクトを通して、仲間と経験値を積み、自らのキャリアを切り開く力をつけていきます
木原ゼミでは、2018年から徳島県南部の牟岐(むぎ)町をフィールドとして、関係人口創出に関わる活動に取り組んできました。
これまで、特産品のゆず(種から育てた実生ゆずといいます)関連商品を京都のマルシェで販売したり、カフェとコラボして、新しいスイーツの企画などを行なってきました。
La Vitaはイタリア語で「人生」「生活」といった意味です。
その人らしい「オリジナルな生き方」をしている人にインタビューをして、その生活史や経歴を記事にします。
これまで 20人の素敵な大人にインタビューをしてきました。
詳しくはこちら
4月 LaVita夏号 執筆
5月 牟岐町合宿
ゼミ募集開始
6月 オープンゼミ
神山祭準備開始
7月 LaVita秋号 取材・執筆
9月 新ゼミ生歓迎
10月 イベント準備
LaVita冬号 取材・執筆
11月 神山祭出店
2回生牟岐町合宿(実生ゆずの収穫)
12月 牟岐町との共同イベント開催
プロジェクト演習合同報告会参加
1月 活動ふりかえり
LaVita春号 取材・執筆
2月 春合宿
ホームカミングデー
3月 学部奨励金プレゼン